2007-01-07から1日間の記事一覧

ファイルやURL関連の設定、5回目

前回は特定のディレクトリごとに基本設定を行った。今回は特定のファイルやURLに対して設定を行ってみよう。Apacheには各ディレクトリに .htaccess という設定ファイルを配置することで、そのディレクトリ以下の設定ファイルを変更できるようになっている。 …

ディレクトリごとの基本設定、4回目(06-07)

ソースからインストールするとドキュメントルートは /usr/local/apache2/htdocs になる。httpd.conf では次のように書かれている。 <Directory "/usr/local/apache2/htdocs"> Options Indexes FollowSymLinks AllowOverride None Order allow,deny Allow from all </Directory> Options Optionsで指定できる機能…

のディレクトリ構造、3回目

Apacheをインストールすると設定ファイルや実行ファイルなどさまざまなファイルがインストールされる。ディストリビューションごとのバイナリパッケージからインストールした場合と、ソースからインストールした場合では、ファイルの置き場所が違う。ソース…

のインストールと起動、2回目

いよいよインストールしてみる。インストールの方法はさまざま。私はFreeBSD好きだけど、一般的にはLinuxなのかな。 バイナリパッケージを使ってインストール ソースを入手してインストール バイナリパッケージを使ってインストール Fedra Core (確認) # rpm…

の基本機能、1回目

先生:日経Linux 基礎講座いっぱいあるけどとりあえず基本機能 サーバサイトプログラム SSLによる暗号化 ユーザ認証 アクセス制限 モジュールによる機能追加 多言語化への対応 パフォーマンスの設定 バーチャルホスト ログの記録 サーバサイトプログラム 静…

CREATE TABLE文の応用、4回

今日はPostgreSQLの4回目(06-07)create tableコマンドには制約オプションがある。これを使えばテーブル内に書き込むデータを制約できるので、間違って値をセットすることを防止できる。 NOT NULL制約 UNIQUE制約 PRIMARY KEY制約 CHECK制約 NOT NULL制約 指…